ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月24日

出流ふれあいの森キャンプ場 初キャンプ♪(2日目後半)

2日目のつづき

お腹も満たされ、H家と私は車で20分ほどの所にあるイオンに買出しに。

夕食の買物から戻り、結構暑かったので小川で水遊びをすることにしました。(з゚∀゚)з))゚▽゚)ノ彡☆ キャハハ!!
出流ふれあいの森キャンプ場 初キャンプ♪(2日目後半)
アメンボや小さなカニがいました。
水がめちゃくちゃ冷たかったな~

夕食の準備のためテントに戻ると、なんだかうちのママさん嬉しそう
(; ̄ー ̄)...ン?
出流ふれあいの森キャンプ場 初キャンプ♪(2日目後半)
人生初の四葉のクローバー!!
ママ以外の大人たちはすでに前日に見つけていて、1人だけ見つけられないでいたので、とても悔しがっていたのでした。

ママ、よかったね(o^∇^o)ノ

出流ふれあいの森キャンプ場 初キャンプ♪(2日目後半)
↑ほのがモコの綱を引っ掛ける所を作っていますニコニコ

この日はお風呂に行く途中で、買い物に行ったときに買っておいたカブトムシの餌を仕掛けてみました。
クワガタ、ウジャウジャ集まればいいな~
ワクo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワク

さて夕食はカレーとシチューです。H家のお父さんお母さんが、チーズと豚肉のスモークを作ってくれました。水遊びに行く前になにやら準備してたのはこれだったんですね電球
とってもおいしかったぁ~ニコニコ

夕食も終わる頃、なんだかママさん辛そうな様子。熱を測ったら37.8度ビックリ
少しテントで休むことに・・・

しかし子供達は元気(; ̄ー ̄A
そこでH家のお母さんが、ポケットからあるアイテムを・・
「テレレ・レッ・テレ~♪」暗闇で光るブレスレット~!
(※勝手に私がドラえもん風にしてみました<古ッ)

ポキッっと折ったら発光する、よく屋台で売ってるあれです。

子供達は大喜びo(>▽▽<)oキャハハ
女の子達は髪に飾ってプリキュア。はるは1人でシンケンジャーになりきっていました。

σ(゚・゚*)ンート・・・悪者がいない・・・・

しょうがなく私が悪者に┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

暗闇の中、4人のキックやパンチがお構いなく私に向かって飛んできます。

そろそろいいかな~と思い、「やられた~~」とその場で倒れると、次々と馬乗り状態。
とどめの一発は顔面にドスン!(後で聞いたら、ほのでした。)

子供達も満足した様子。
顔面に乗っていた子(ほの)が退いたそのとき・・・・


私の目に入ってきたものは・・・そうです!いつか私の家族に見せたいと思っていたあの無数の星です。
v(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪

シートを広げ、みんなで仰向けになりしばらくの間、夜空を眺めました。

子供達は眠くなり、歯磨きをしてテントに。
ママの熱も37.0度まで下がったので夜空を見ることに。

たくさんの星にママもビックリ&感動していました。

天の川らしきものも微かに見えました。

そして私だけですが、流れ星を見ることができました。


今度はみんなに流れ星を見てもらいたいな~(○⌒∇⌒○)


























同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
やすらぎの里公園キャンプ場
太陽の丘オートキャンプ場
出流ふれあいの森キャンプ場 初キャンプ♪(3日目)
出流ふれあいの森キャンプ場 初キャンプ♪(2日目前半)
出流ふれあいの森キャンプ場 初キャンプ♪(初日)
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 やすらぎの里公園キャンプ場 (2010-05-07 13:22)
 太陽の丘オートキャンプ場 (2009-08-04 13:10)
 出流ふれあいの森キャンプ場 初キャンプ♪(3日目) (2009-07-25 00:11)
 出流ふれあいの森キャンプ場 初キャンプ♪(2日目前半) (2009-07-23 00:38)
 出流ふれあいの森キャンプ場 初キャンプ♪(初日) (2009-07-21 23:36)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出流ふれあいの森キャンプ場 初キャンプ♪(2日目後半)
    コメント(0)